用途

Q:    スナップキャップ付き DT 2/3 極コネクタとは何ですか?

A:     DEUTSCH DT 2/3 極環境シール コネクタは、電線対電線、電線対基板、電線対デバイスの各用途向けに設計されています。過酷な環境用途に対応する、実績に裏付けられた将来の選択肢です。
 

Q:    DT 2/3 極コネクタは、どのような用途に適していますか?

A:    トラック、バス、建設機器、農業機械、フォークリフト、海洋、レクリエーション車両、オフロード車両、ファクトリ オートメーション、産業車両などの環境保護が必要とされる市場に適しています。
 

Q:    新しい DT 2/3 極コネクタとは何ですか?

A:    TE では、DEUTSCH DT 2 ピンおよび 3 ピンのコネクタ シリーズに対応する、新しい電線対電線オプションを発表します。これには、裏面にワイヤ シール カバーがない標準タイプ、オリジナルの溶接キャップ シール カバー タイプ、新しい革新的なスナップイン式プレース シール カバー製品の 3 つのタイプが含まれます。
 

Q: 新しい革新的なスナップイン式プレース シール カバー コネクタとは何ですか?

A:    TE の新しい DEUTSCH DT 2 極および 3 極スナップキャップ付きコネクタには、32 種類の新しいバリエーションがあります。これにより、信頼されるこのコネクタ シリーズにさらに多くの選択肢が加わります。新しいスナップキャップは、溶接キャップ設計に代わるオプションです (形状がわずかに異なります)。スナップキャップ部品の機能は、キャップがはめ込まれるラッチ部分を除き、溶接キャップと同じです。
 

Q: 新しい DT 2/3 極コネクタは、どこで生産されていますか?

A: 中国および南北アメリカの両地域です。

Q: 北米向けおよび中国向けの部品は同じものですか?

A: はい。製品の設計と材料は、すべての生産現場を通じて同一です。
 

Q: 溶接キャップをまだ使用していますが、問題はありますか?

A: 溶接キャップの型番は継続されるので、問題はありません。
 

Q: 新しいタイプは古いタイプに適合しますか?

A: はい。新しいタイプは交換可能です。また、古いタイプとの後方互換性があります。

主な利点および使用上の利点

Q: 新しいスナップキャップ付き次世代型 DEUTSCH DT 2/3 極コネクタの主な利点は何ですか?

A:    主な利点は次の通りです。

  • P012 シリーズの強化されたシール保持機能および二次ウェッジ ロックの採用により、インタフェース シール保持機能が向上。
  • 損傷により交換の必要が生じた場合に現場での修理が可能なインタフェース プラグのフロント シール。
  • ワイヤの位置合わせが向上し、ワイヤの側面荷重状況において最大限のシール性能を発揮。
  • 嵌合および機能の点では、インタフェースは前世代の DT コネクタに適合 (スナップキャップ機能により形状がわずかに異なります)。
  • 標準キャップと拡張型収縮チューブ キャップ バリエーションの両タイプが用意された、裏面のスナップイン式プレース シール カバー キャップ。
  • ハウジングは黒 (標準) およびグレーの 2 色をご用意。ワイヤ シールは、AWG/ISO ワイヤ サイズに関連する幅広い絶縁被膜の厚さに対応する、標準 (N) または薄型 (E) から選択可能。
  • 実績ある DEUTSCH 共通端子システム製品と同じ業界標準を使用。
     

Q: 新しいスナップキャップ付き次世代型 DEUTSCH DT 2/3 極コネクタの使用上の利点は何ですか?

A:    使用上の利点は次の通りです。

  • 生産能力と到達範囲の拡大 – DT スナップキャップ部品は中国および南北アメリカの両地域で生産されています。
  • 市場リード タイムの短縮
  • 地域的物流管理の合理化
  • 柔軟性の向上により地域市場のニーズに対応

製品規格

Q: 新しい DT 2/3 極コネクタの製品規格について教えてください。

A:    製品規格は以下の通りです。

  • 低レベルの接触抵抗: 最大 7.5 mΩ
  • 接触抵抗 mV 降下: 13 A で最大 100 mV
  • 絶縁抵抗: 1,000 MΩ
  • 端子サイズ: #16
  • 使用温度範囲 : -55C° ~ +125°C
  • 保護等級l: IP67、IP68、lP6K9K (保護用バック シェルがある場合)