以下に、TE.com で使用されている製品環境コンプライアンス条件の定義を示します。
- EU RoHS指令2011/65/EU
- EU ELV指令2000/53 / EC
- 中国RoHS 2指令MIIT注文番号32,2016
- EU REACH規則(EC)No. 1907/2006
- ハロゲン含有量
EU RoHS指令2011/65/EU
準拠
これらの製品は、有害物質規制指令2011/65 / EU(RoHS2)の物質規制に準拠しています。 RoHS2指令では、特定の電気電子機器製品に、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDE、鉛、DEHP、BBP、DBPおよびDIBPが定義された閾値以上含まれていないことが要求されています。 「適合」と表示されている製品には、禁止閾値を超えてこれらの物質を含んでいません。 完成品の電気電子機器製品は、指令により要求されるCEマーキングを付けます。 コンポーネントにはCEマークを付けることはできません。
適用除外に準拠
これらの製品は、有害物質規制指令2011/65 / EU(RoHS2)の物質規制に準拠しています。 RoHS2指令では、特定の電気電子機器製品に、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDE、鉛、DEHP、BBP、DBPおよびDIBPが定義された閾値以上含まれていないことが要求されています。 「適用除外に準拠」と表示されている製品には、禁止閾値を超えるこれらの物質の1つ以上が含まれていますが、1つまたは複数の適用除外を主張することによって規格に準拠しています。 完成品の電気・電子機器製品は、指令により要求されるCEマーキングを付けます。 コンポーネントにはCEマークを付けることはできません。
非準拠
これらの製品は、有害物質規制指令2011/65 / EC(RoHS2)の物質規制には準拠していません。 「非準拠」と表示されている製品には、禁止閾値以上の1つ以上の制限物質が含まれています。 したがって、これらの製品はRoHS2準拠を必要とする用途には使用しないでください。
対象外
これらは、TE Connectivityが有害物質規制指令2011/65 / EU(RoHS2)の規制対象外と見なしている製品です。 「対象外」と表示されている製品は、通常、電気的または電子的な性質のものではなく、この指令の対象となる電気/電子機器に使用されません。 お客様は使用前にこの評価を確認する必要があります。
未確認
これらの製品は、有害物質規制指令2011/65 / EU(RoHS2)への準拠についてまだレビューされていません。
改訂2015/863/EUの4つのフタル酸エステル物質は、2021年7月22日の時点で規制が適用されるカテゴリー8(医療機器)と9(監視および制御機器)を除く、すべての電気および電子機器について、2019年7月22日までに規制されます。
EU ELV指令2000/53/EC
準拠
これらの製品は、廃自動車指令 2000/53/EC (ELV) の物質使用制限に適合しています。ELV 指令では、自動車の材料・部品で水銀、カドミウム、六価クロム、鉛の含有量が規定された上限を超えないようにすることが義務付けられています。「準拠」と指定された製品では、上記のいずれの物質も規定の含有量を超えていません。
準拠、適用除外あり
これらの製品は、廃自動車指令 2000/53/EC (ELV) の物質使用制限に適合しています。ELV 指令では、自動車の材料・部品で水銀、カドミウム、六価クロム、鉛の含有量が規定された上限を超えないようにすることが義務付けられています。「準拠、適用除外あり」と指定された製品では、上記の 1 種類以上の物質が規定の含有量を超えていますが、適用除外を申請することで「準拠」と認められています。
非準拠
これらの製品は、廃自動車指令 2000/53/EC (ELV) の物質使用制限に適合していません。「非準拠」と指定された製品では、上記の 1 種類以上の規制物質が規定の含有量を超えています。したがって、ELV への準拠を必要とする用途ではこれらの製品を使用しないでください。
範囲外
これらは TE Connectivity が廃自動車指令 2000/53/EC (ELV) の適用範囲外と見なしている製品です。「範囲外」と指定された製品は通常、自動車の材料でも部品でもありません。お客様側でご使用前にこの評価を確認してください。
未確認
これらの製品は、廃自動車指令 2000/53/EC (ELV) への準拠についてまだ確認されていません。
中国RoHS 2指令MIIT注文番号32,2016
China RoHS - 環境保護使用期間 (EFUP) 記号
EFUP E (下記の緑のラベルを参照): 中国の電子電気製品における規制物質の規制量要求 (GB/T 26572-2011 標準) のしきい値を超える特定有害物質は存在しません。
EFUP 10 (下記のオレンジ色のラベルを参照): GB/T 26572-2011 のしきい値を超える特定有害物質が存在します。記号の中央に示された数字は、中国の電子電気製品における特定有害物質使用制限 (SJ/T 11364-2014) のマーキングによって定義された環境保護使用期間を表します。
メモ: EFUP 10 は一例です。EFUP の値 (記号の中央に示された数字) は製品ファミリ/部品によって異なる場合があります。


EU REACH規則(EC)No. 1907/2006
現在の候補リスト
欧州化学物質庁(ECHA)発行の高懸念物質候補リスト(SVHC)の最新バージョンの月/年を示します。
宣言された候補リスト
欧州化学物質庁(ECHA)発行のSVHC対象物質候補リストの月/年時バージョンを参考にTEで最終レビューされた製品をさす。
REACH SVHCに抵触しない
重量当たり0.1%を超える高懸念物質(SVHC)を含有していない製品である。(1000ppm)
SVHCの閾値を超える
重量当たり0.1%を超える高懸念(SVHC)のEU REACH物質を1つ以上含有する製品である。詳細は表示されたSvHCsに関連します。
調査未実施
これらの製品は、高懸念物質(SVHC)が含まれているかどうかを判断するレビューを未だ実施されていません。
ハロゲン含有量
低ハロゲン
これらの製品は、均質材料あたりの各、臭素、塩素、フッ素の含有量は 900 ppm 未満です。又、臭素、塩素の合計は、1500ppm未満です。 製品は、次のすべての産業標準の低ハロゲンの定義に合致します: IEC 61249-2、IPC-4101、JPCA-ES-01、JEDEC/ECA ジョイント スタンダード JS709A、ロー スモーク ゼロ ハロゲン (LSZH) に関する軍事規格 MIL-C-24643。低臭素/塩素および BFR/CFR/PVC 不使用の定義も満たしています。
低臭素/塩素
これらの製品は、均質材料あたりの各、臭素と塩素の含有量は 900 ppm 未満です。又、臭素、塩素の合計は、1500ppm未満です。フッ素については、含まれている可能性があるか、または含有量が不明です。製品は、次のすべての産業標準の低ハロゲンの定義に合致します: IEC 61249-2、IPC-4101、JPCA-ES-01、JEDEC/ECA ジョイント スタンダード JS709A。製品はロー スモーク ゼロ ハロゲン (LSZH) に関する軍事規格 MIL-C-24643 の低ハロゲン定義に合致しません。しかしBFR/CFR/PVC 不使用の定義は満たしています。
BFR/CFR/PVC 不使用、ただし>他のソースに Br/Cl 900 ppm
これらの製品は、臭素化難燃剤・塩素化難燃剤・PVC を含みませんが、臭素と塩素の含有量は 900 ppm 以上であり、BFR/CFR/PVC 以外のソースに臭素と塩素が含まれている可能性があります。フッ素も含まれている可能性があります。製品は、JEDEC/ECA ジョイント スタンダード JS709A の低ハロゲン定義に合致します。製品は、IEC 61249-2、IPC-4101、JPCA-ES-01、ロー スモーク ゼロ ハロゲン (LSZH) に関する軍事規格 MIL-C-24643 の低ハロゲン定義に合致しません。
低ハロゲンでない
これらの製品は、臭素化難燃剤・塩素化難燃剤・PVC を含み、フッ素も含まれている可能性があります。製品は、次のすべての産業標準の低ハロゲンの定義に合致しません: IEC 61249-2、IPC-4101、JPCA-ES-01、JEDEC/ECA ジョイント スタンダード JS709A、ロー スモーク ゼロ ハロゲン (LSZH) に関する軍事規格 MIL-C-24643。
範囲外
これらの製品は、低ハロゲン要件から特別に除外されています。
ハロゲン含有量未確認
これらの製品は、ハロゲン含有量がまだ確認されていません。