製品情報をご確認ください または 認証機関による最新情報に関しましてはお問い合わせください。
製品のタイプの特徴
-
コネクタおよびコンタクトの嵌合先
プリント基板
-
ソケット スリーブのスタイル
オープン ボトム
-
接続タイプ
ケーブル対基板
-
防水性
いいえ
構成の特徴
-
ワイヤ/ケーブルのタイプとの互換性
ディスクリート ワイヤ
ボディの特徴
-
スリーブの材質
銅
-
スリーブのめっき材質
ニッケル下地、金フラッシュ めっき, 金, 錫
端子の特徴
-
端子嵌合面のめっき材料の厚さ (µm)
30
-
端子スプリングのめっき厚 (µm)
.685, .762, 1.27, 2.54
-
端子スプリングのめっき厚 (µin)
30
-
端子スプリングのめっき材料
金, 錫
-
端子のベース材質
ベリリウム銅
-
端子嵌合面のめっき材料の厚さ
30 µm [ 30 µin ]
-
端子の定格電流 (最大) (A)
6.5
結線の特徴
-
挿入方法
手動/半自動
-
PCB に対する結線方法
スルーホール - 圧入
-
ワイヤ & ケーブルへの結線方法
はんだ
寸法
-
基板厚 (推奨)
.79 – 3.18 mm [ .031 – .125 in ]
-
ソケット長 (mm)
3.63, 6.6
-
ソケット長 (in)
.143, .26
-
PCB 穴の直径
1.83 mm [ .072 in ]
-
ワイヤ サイズ (AWG)
19, 22 – 20, 20 – 18, 20 – 21, 20 – 19
-
ワイヤ サイズ (mm²)
.653, .518 – .653, .41 – .518, .326 – .518, .518 – .823
-
嵌合ピン径の範囲 (mm)
.71 – .84, .94 – 1.02, .76 – .84, .86 – 1.04, .86 – .94
-
嵌合ピン径の範囲 (in)
.034 – .041, .03 – .033, .037 – .04, .028 – .033, .034 – .037
使用条件
-
使用温度範囲
-65 – 125 °C [ -85 – 257 °F ]
実装の特徴
-
実装方法
Bag, バラ端子
-
パッケージ数量
2000