この商品は現在ご利用いただけません。代理店在庫を含む詳細については、お問合わせください。

下記製品の価格詳細を確認する

この商品は現在ご利用いただけません。代理店在庫を含む詳細については、お問合わせください。

概要

多ピン数のヘッダ

TE では、エアバッグ、エンジン制御、車載オーディオなどのさまざまな用途に対応する、多ピン数の幅広いポートフォリオをご用意しています。ヘッダは、さまざまなブレード サイズ、密閉バージョン、各種サーフェスがあります。

回路 密閉済み 向き タブ幅 ハイブリッド 結線方法

33-200

48-200

はい 90° | 180° 0.63・1.5・1.8・2.8・3.0 mm はい はんだ | 圧入
仕様と特徴

製品情報をご確認ください または 認証機関による最新情報に関しましてはお問い合わせください。 

製品のタイプの特徴

  • 混合およびハイブリッド ヘッダ  いいえ, はい

  • コネクタ形状  角形

  • PCB コネクタ アセンブリのタイプ  PCB マウント ヘッダ

  • 接続タイプ  電線対基板

  • ヘッダーのタイプ  完全にシュラウド付き

  • 防水性  いいえ, はい

  • コネクタおよびコンタクトの嵌合先  プリント基板

  • コネクタ製品タイプ  コネクタ アセンブリ, ハウジング

構成の特徴

  • シグナル極数  40, 48, 50, 56, 58, 64, 72, 76, 80, 94, 108, 116, 120, 132, 135, 160

  • セクション数  1, 2, 3, 4, 5, 6

  • PCB マウント向き  ライトアングル, 垂直, 水平

  • 極数  40, 48, 50, 52, 56, 58, 64, 69, 70, 72, 76, 80, 94, 121, 132, 134, 135, 154, 167, 200

  • 列数  2, 3, 4, 5

電気的特性

  • 動作電圧 (VDC) 12, 24

  • 公称電圧アーキテクチャ (V) 12

  • 定格電圧 (最大) (VDC) 12, 24

ボディの特徴

  • コネクタおよびキーイング コード  2, A, AD-Ad, B, F, RE_Re, RI_Ri

  • 一次製品色  グレー, 白, 自然色, 茶, 黄, 黒

端子の特徴

  • 嵌合タブ幅 (mm) .5, .63, .64, 1, 1.5, 1.8, 2.3, 2.8, 3

  • 嵌合タブ幅 (in) .02, .025, .039, .059, .071, .091, .11, .118

  • 端子サイズ  .5mm, .63mm, .64mm, 1.5mm, 1.8mm, 1mm, 2.3mm, 2.8mm, 3mm

  • 嵌合タブ厚 (mm) .4, .6, .63, .64, .8

  • 嵌合タブ厚 (in) .016, .024, .025, .031

  • 端子嵌合面のめっき仕様  スズ (Sn), 金 (Au), 銀 (Ag)

  • 端子のタイプ  タブ, ピン

  • 端子の定格電流 (最大) (A) 20

結線の特徴

  • PCB に対する結線方法  サーフェス マウント, スルー ホール - ねじ, スルー ホール - はんだ付け

機械的アタッチメント

  • 取り付け穴  あり, なし

  • PCB マウント リテンション タイプ  ボードロック, 取り付け穴

  • 嵌合保持  あり

  • パネル マウント機能  あり, なし

  • 嵌合保持のタイプ  ロック インタフェース

  • PCB マウント リテンション  あり, なし

  • PCB マウント アラインメント  あり, なし

  • コネクタ取り付けのタイプ  ボード マウント

  • 嵌合調整  あり

ハウジングの特徴

  • ピッチ (mm) 1.5, 1.6, 1.75, 1.8, 2, 2.2, 2.5, 2.54, 3, 3.1, 3.2, 3.5, 3.6, 3.8, 4, 5, 5.2, 5.8

  • ピッチ (in) .059, .063, .071, .079, .086, .087, .098, .1, .118, .122, .125, .126, .138, .142, .15, .157, .197, .2, .228

寸法

  • 基板厚 (推奨) (mm) .8, 1.6, 1.2 – 1.6

  • 基板厚 (推奨) (in) .031, .063, .047 – .063

  • コネクタ長 (mm) 16.2, 19.5, 24.47, 25.8, 33.4, 33.7, 33.85, 36.85, 41.4, 45, 47, 49.4, 59, 89.86, 112.7, 141, 144, 155.6, 164.9, 172.5

  • コネクタ長 (in) .638, .767, .963, 1.016, 1.315, 1.326, 1.333, 1.358, 1.38, 1.45, 1.63, 1.85, 1.94, 2.32, 3.54, 4.44, 5.551, 6.126, 6.49, 6.5, 6.791

  • 基板厚 (推奨) (in) .031, .063, .047 – .063

  • コネクタ幅 (mm) 15.3, 19, 19.5, 31.8, 34.6, 34.8, 42, 45, 49.4, 56.5, 59, 64.8, 70.2, 79.4, 87.2, 93.4, 103.7, 112.7, 117.8, 144, 147.4, 164.9

  • コネクタ幅 (in) .602, .748, .767, .77, 1.19, 1.362, 1.37, 1.65, 1.772, 1.945, 2.224, 2.323, 2.551, 2.764, 3.126, 3.433, 3.677, 4.083, 4.437, 4.638, 5.669, 5.803, 6.492

  • PCB からのプロファイル高さ (mm) 3.6, 7.9, 11.8, 15.5, 17.6, 20, 20.6, 21.9, 22.5, 22.7, 23.4, 23.5, 25.5, 27.6, 31.1, 33.8

  • PCB からのプロファイル高さ (in) .142, .311, .465, .61, .692, .693, .787, .811, .862, .88, .886, .894, .921, .925, 1.004, 1.08, 1.22, 1.33

使用条件

  • 使用温度 (最大) (°C) 65, 70, 75, 80, 85, 90, 100, 105, 110, 120, 125

  • 使用温度 (最大) (°F) 149, 158, 167, 176, 185, 212, 221, 248

  • 使用温度範囲 (°C) -30 – 85, -30 – 150, -40 – 125, -40 – 130, -30 – 80, -30 – 105, -40 – 120

  • 使用温度範囲 (°F) -22 – 176, -22 – 302, -40 – 257, -22 – 185, -22 – 221, -40 – 266, -40 – 248

動作/用途

  • はんだプロセス  リフローはんだ

  • シールド処理済み  いいえ, はい

  • 回路用途  Signal, パワーおよびシグナル, 電源

業界スタンダード

  • IP 定格  IP54K

  • UL 難燃性グレード  UL 94HB, UL 94V-0, いいえ

実装の特徴

  • パッケージ数量  3, 4, 5, 6, 8, 9, 10, 15, 22, 28, 30, 36, 40, 50, 72

  • 実装方法  Box, Tray, Tube, バラ端子

その他

  • インタフェース番号  353021, 1123325, 1123326, 1123328, 1123329, 2069757, 1355172-1, 1123325/26/28/29, 114-18066-019, 1123325/26/27/08/29, 114-18313-001, 284743-1

参照番号

  • TE用番号 CAT-HPCH5372

関連資料

データ シート/カタログ ページ